
お知らせ
-
休診・非常勤医師のお知らせ
- 11/30(木)午前休診 *準備・ミーティングのため
大変ご迷惑をおかけしておりますが、より良い医療とスムーズな診療を提供するために、定期的に業務内容の見直しや勉強会を開催しております。ご理解いただけますよう、お願い申し上げます。 -
小児定期接種の予約について
- 小児定期接種はワクチン予約フォームよりご予約ください。
予防接種問診票を必ずご準備・記入のうえ、ご持参ください。 -
スタッフ募集について
- スタッフを若干名、追加募集いたします。ご応募いただける方はウェイティングリスト(採用待機)へのご登録をお願いいたします。
-
新規開院のお知らせ
- 2023年10月に千葉市若葉区にて「わかばファミリークリニック」を新規開院いたします。皆様どうぞよろしくお願い申し上げます。
家庭医とは?
家庭医とは、診療科目の枠にとらわれず、
総合的に診察ができる医師のことです。
患者さまの症状を多角的に診ることはもちろん、患者さまのご家族や生活の背景まで
サポートいたします。
大学病院とも連携し、地域の健康問題の
改善を目指します。
クリニックの特長
-
Feature 01
院長は家庭医療専門医・産婦人科専門医の2つの資格を取得しています
-
Feature 02
一般的な糖尿病のほか、妊娠糖尿病についても専門的に診療いたします
-
Feature 03
大学病院との連携により、患者さまの症状に合わせた最適な診療を提供いたします
-
Feature 04
総合診療(プライマリ・ケア)を通して地域医療の発展に貢献いたします
ごあいさつ
当院は、「あなたと家族の健やかな生活を支え、地域社会に貢献する」ことを理念に掲げ、
女性を中心に幅広い診療に対応しています。
女性は家庭内におけるケアの担い手である場合が多く、子供の養育や親の介護などのために仕事を辞めたり、ストレスを抱えやすく、うつ病などのリスクも高いことが数多くの研究からわかっています。そのため、当院では思春期から妊娠・授乳中・更年期・老年期まで、婦人科に限らず幅広い領域にわたって、包括的なケアを提供していきます。また、お子さんや男性・高齢者のケアも、女性を取り巻く諸問題の一端ととらえ、診療を行っています。なぜなら、多くの女性にとってパートナーやご家族は切り離せない存在であり、自身の一部であるといえるからです。
私は、家庭医療専門医として研鑽を積み、産婦人科医として専門研修を修め、医師としては珍しく2つの専門医を取得しております。また、僻地・離島診療の経験もあり、訪問診療や地域での健康教室・行政との連携など、幅広い分野で医療・介護・教育に携わってきました。
当院は家庭医療専門医+産婦人科専門医による日本初のクリニックとなります。ご自身の体調やご家族に関するお悩みがあれば、お気軽にご相談ください。これまでの経験を活かし、地域医療をとおして社会貢献を続けていくことで、皆様の幸福と自身の成長につなげていきたいと思います。どうぞ、末永いお付き合いをお願い申し上げます。

院長 水谷 佳敬
